日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 109

鉢植えの植物の猛暑・根腐れ対策として牛乳パックを利用してみました。その利点や鉢の形状につい ...

日常の理系

Thumbnail of post image 073

メドーセージの特徴を生かして夏の日差し避けとして利用してみました。

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 089

コロナの衣類乾燥除湿器との併用でダイソーのサーキュレーターを使ってみました。そのレビューで ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 189

ニトリのドラム式洗濯乾燥機を断念したわたしが、洗濯衣類の乾燥用としてコロナの洗濯乾燥除湿器 ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 179

介護用として乾燥機付き洗濯機の購入を検討。ニトリの格安ドラム式洗濯乾燥機をみてきました。展 ...

2025年7月3日日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 085

お庭を管理するようになってアリの巣が非常に目につくように。そこでアリ専用殺虫剤”アリメツ” ...

日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 032

ホームセンターの見切り品チューリップのその後の成長記録です。球根の選び方育て方についても

2025年6月4日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 072

デジカメを安全にそして楽に運搬できるキャリーケースを見つけました。一年半の使用レビューです ...

2025年6月4日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 077

アサヒペンのブロックステイン・ホワイトで古いブロック塀を塗装してみました。そのレビューです ...

日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 174

4本の苗から成るマリーゴールドの鉢で、生育不良な部分がでてきたので分割して個別に育てること ...