キャプテンスタッグのキャンピングケトルクッカーを使ってみました【レビュー】

2024年1月31日日常の理系自転車・クルマ・アウトドア

【キャプテンスタッグのキャンピングケトルクッカー】

この前(2023)のGW中のデイキャンプでダイソーのコーヒーメーカーを使ってみました。

↓コーヒーメーカーのレビューブログです。

この時コーヒー用のお湯を沸かしたりお湯を沸かすのに使ったのがキャプテンスタッグのキャンピングケトルクッカーです。

Amazonで購入しました。

 

このケトルクッカーのレビューです。

 

【使ってみました】

 

[外観・仕様 日本製]

 

安心の日本製 金物のまち、燕三条で生産されていますの記述

一般的なやかんの形状ではなく寸胴鍋の形状に注ぎ口を取り付けた形状です。

この形状と向きを変えられる取っ手によって、ケトルと片手クッカーの一台二役が可能です。

容量は900mlです。適正容量は750mlとのことです。

サイズは外径125mm×高さ80mmです。

 

 

 

内部にはへこみ傷はありません。スレ傷もみあたりませんでした。

 

注ぎ口の溶接?の処理はこんな感じです。

耐久性はともかく素人目にはとてもキレイな感じです。

1500円のクッカーですが、望外の仕上がり具合です。

そのためしばらくは普段の炊事で使っていましたw

ちょっとしたお湯を沸かすのにとても役に立っていたのです(;^ω^)

スポンサーリンク

[野外で使ってみました 痛恨のミス&注意点]

バーナーは以前紹介したアウトドア用シングルガスバーナーを使いました。

ここで痛恨のミスに気づきました。

クッカーが小さすぎてシングルガスバーナーの上に乗らないのです。

実際にバーナーの上に乗せて確かめるということを怠っていました。

抜けてるというかほんとバカみたいです。

急場しのぎに風防を立ててその上にクッカーを乗せてみました。

取っ手の向きはクッカー用です。

この取っ手の向きでケトルクッカーを持ち上げてみても特にぐらつくとかはありません。

 

この風防も五徳の一部だったんじゃないかというくらいクッカーとピッタリサイズです。

助かりました。

しかしこれはあくまで緊急です。

乗せるクッカーに対してバーナーの五徳が小さい場合強度のある金網みたいのが必要です。

私のような素人の方は事前に必ずセットして試してください。

 

[気になる液だれ、注ぎ口]

コーヒーのドリッパーに注いでいるところです。

注ぎ始めはさすがに液だれしますが、その後は液だれもせずチョロチョロと注ぐことができました。

スポンサーリンク

[チキンラーメン]

毎日の炊事でお湯沸かしとして使っていなかったケトル&クッカー

はじめてクッカーとして使ってみました。

とはいえチキンラーメンですがw

普通の四角のラーメンは入らないので丸型のチキンラーメンを作ってみました

 

チキンラーメンの大きさにジャストサイズですw

このあと美味しくいただきました(^▽^)/

 

【まとめ】

この日のデイキャンはお友達がテント(四方にポールを立てるヤツです)を立ててくれたおかげで、日差しを避け快適にデイキャンすることができました。

バーナー、コーヒーメーカー、ケトル&クッカーと少しづつデイキャン道具も揃ってきましたが、あとは日差し避けのタープが必要かなぁと思いました。

まあタープがあっても、これからは梅雨、夏、虫とデイキャンには不向きな季節なんですよねー

秋が深まる頃タープも加えて、あと素敵なブランケットも揃えてデイキャンしたいと思いました。

 

 

 

スポンサーリンク