日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 190

LumixG9proのセンサークリーニングをカメラのキタムラでしました。お店のセンサー後の ...

日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 127

実際に育ててみてわかったガウラとブッドレアに共通する予想外な生態についてのレポートです。わ ...

日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 060

今更ですがLumixのLeica DG Summilux 9mmを購入しました。自撮り用で ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 176

Amazonで防犯カメラを購入しました。設定から設置方法、取付器具の汎用性、カメラのレビュ ...

日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 164

鉢植えの植物の猛暑・根腐れ対策として牛乳パックを利用してみました。その利点や鉢の形状につい ...

日常の理系

Thumbnail of post image 037

メドーセージの特徴を生かして夏の日差し避けとして利用してみました。

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 129

コロナの衣類乾燥除湿器との併用でダイソーのサーキュレーターを使ってみました。そのレビューで ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 025

ニトリのドラム式洗濯乾燥機を断念したわたしが、洗濯衣類の乾燥用としてコロナの洗濯乾燥除湿器 ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 115

介護用として乾燥機付き洗濯機の購入を検討。ニトリの格安ドラム式洗濯乾燥機をみてきました。展 ...

2025年7月3日日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 140

お庭を管理するようになってアリの巣が非常に目につくように。そこでアリ専用殺虫剤”アリメツ” ...