【G9pro】6Kフォトを試してみました 【高速連写】
【4K、6Kフォトとは】
Panasonicのミラーレスデジカメの特徴の一つに4K、6Kフォト機能があります。
4kとはフルハイビジョンの4倍の画素数をもつフォーマットです。
Kとは1000を表すキロを表します。
4Kは縦横4096×2160ピクセルの解像度があります。その横幅の4096ピクセルから4Kとなっています。
4000✕2000で800万画素=8M(メガ)画素(800万画素)ということになります
6Kは6000✕3000ピクセルの解像度で1800万画素=18M画素(1800万画素)となります。
4Kで撮った動画から毎秒30~60コマを写真を切り出すのが4Kフォトです。
6Kフォトはその6Kバージョンです。
4K、6Kフォトは以下の仕様となっています。
撮影可能アスペクト | 連射速度 | |
6Kフォト 18M | [4:3][3:2] | 30コマ/秒 |
4Kフォト H 8M 連射スピード用 |
[4:3][3:2][16:9][1:1] | 60コマ/秒 |
4Kフォト 8M 長時間連写用 |
[4:3][3:2][16:9][1:1] | 30コマ/秒 |
G9は600枚以上20秒以上の4K、6Kフォトの撮影が可能です。
4K、6K動画はMP4で撮影されます。汎用性の高いMP4で撮れるのがいいところです。
4K、6Kフォトは電子シャッターで行います。
そのため高速撮影やカメラを左右に振って撮影するとローリング歪みが発生しやすいです。
ローリング歪みとは被写体が歪んで撮れてしまうことです。(高速で動く棒が曲がったりする)
G9では動画から写真を切り出すときに、その歪みも補正してくれます。
ローリング歪み補正のサンプルは下にあります。
【6Kフォト 作例】
6Kフォトは6K動画から切り出します。
1800万画素の写真です。
6Kフォトなら十分アップデートな画素数の写真になります。
使用したレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6です。
電車はM.ZUIKO DIGITAL ED 75mmF1.8です。
[ドバト・電車]
いつものドバトさんです。
コマ5連続です。
動物認識AFで撮っています。
F5.6 1/1000s iso250 150mm /全画像
電車です。
連続する6Kフォトから4枚ピックアップにしました。
Sモード
F1.8 1/1000s iso400 75mm/全画像
上の画像の後ろの電柱や手前の金網のところにローリングシャッター現象が出ています。
上の写真はG9のローリングシャッター補正をかけています。
今度は電車の左側が歪んでます。
真正面の動く被写体は、カメラの振り幅が一番大きくなります。
電子シャッターで、歪みのない写真を撮るのはなかなか難しそうです。
電車なら6Kフォトでなくても、AFC追従メカシャッター連写でも十分なような気がします。
スポンサーリンク
[プリ連写]
G9の4K、6Kフォトにはプリ連写機能があります。
シャッターを押した前後1秒の4K、6K動画を残すというものです。
トリさんが飛翔する瞬間など、一瞬のシャッターチャンスを逃さないという場合に使えるようです。
わたしはこの機能、すっかり忘れていました。(^m^;)
上のドバトさんは飛び出しから狙ったのです。
わたしの反射では無理でした。
[お子様撮りにオススメ]
4K、6Kフォトがもっともその価値を発揮するのは、やはりお子様の写真を撮るときでしょうか
街角スナップなのでモザイク入です。すみません
普段の日常はもちろん、イベント等で、ピッカピカの笑顔や困った顔など、お子様が一瞬みせる表情を切り取って写真に残せると思います。
スポンサーリンク
【まとめ】
6Kフォト+[AF-ON Far]+人物・動物認識AF+AFC を組み合わせると、わたしのようなド素人さんでも、動きモノの写真がそれなりに撮れます。
動物認証AFは、突然出現する動物の団体さんにカメラを向けても、必ずどこかにフォーカスに合わせてくれます。
慌てもののわたしにピッタリなAFです(^m^;)
[AF-ON Far]と動物認識AFについては前回のブログをどうぞ
[コントラストAFについて]
4K、6Kフォトの場合、G9のAFCで被写体を追従しても、フォーカスを一切外さないで撮れる印象があります。
上の電車の写真のように、被写体の前に大きめの障害物が入ってもフォーカスが外れません。
写真1コマ間の間隔が狭い(表現がわかりませんw)からでしょうか。
PanasonicのミラーレスデジカメはコントラストAF方式です。
家庭用ビデオカメラに使われているコントラストAFは、4K・6Kフォトで有利に働いているような気がします。
[注意点]
4K、6Kフォトは1/1000秒以上のシャッタースピードが推奨されてます。
シャッタースピードが遅いと被写体ブレの写真を連発します。
晴れの日ならキットレンズの望遠レンズでも撮れそうです。
しかし曇りの日や屋内では明るいレンズが必要です。
運動会では望遠レンズは必須ですが、明るい望遠レンズはお高いんですよね~
また高性能の信頼できるメーカーのSDカードが必要なようです。
[G9のシャッターについて]
G9のシャッターはフェザータッチなフィーリングと言われています。
フォーカスを合わせる時に、シャッターを半押しするのですが、G9のシャッターが軽いため、慣れてないとシャッターまで切ることがあります。
慣れてもたまにありますw
この軽いシャッターは、4K、6Kフォト等で被写体の一瞬を狙うときのためのシャッターフィーリングだと、今回動きモノを撮ってて思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません