【取り出せない】デジカメに使ってはいけないSDカード【ファミマでAmazonに返品】
【G9proのエラーメッセージ表示】
Panasonic G9proを使っていたときです。
「カードを入れ直してください」
というメッセージ表示が出ました。
カードを入れ直してOnしたところ、今度は電源が入らなくなるトラブルに!
「故障?(泣)」またもや青ざめるわたしw
電源をOFFにして他のSDカードを入れたらカメラが起動しました。
どうやら2年半ぐらい使ったSDカードが壊れたようです。
機械のトラブルではないようだったのでホッとしたわたし。
早速新しいSDカードを注文することにしました。
【新しいSD(SDXC)カード】
壊れたサンディスクのSDカード(SDXCカード)です。
G9proで4K・6Kフォトを撮るにはUHS Speed class 3のスピードクラスが必要です。
読み込みが90MB/sです。
今まで特に不具合もなく、4kフォトも撮れていたので、次の新しいSDXCもサンディスクのものにすることにしました。
エコパッケージ品です。
読み取りスピードが150MB/sにパワーアップしています。
送られてきたサンディスクのSDXCカードです。
プラスチックのケースに入ったカードと取説だけが厚紙封筒?に入っていました。
スポンサーリンク
【デジカメから取り出せない!!】
早速G9proに挿入してみました
通常、デジカメへのSDカードを挿入・取り出しは以下の通りで行います。
- カードをカメラのスロットにぐぐっと押し込む
- カチッっとなにかに引っかかってカードが少し飛び出た状態で挿入完了
- 取り出すときはもう一度押し込むとカードが上に飛び出てくる
2.の少し飛び出た状態とはこんな感じです。
ところが今回のSDカード、G9のカードスロットにカードを押し込んでも何かに引っかかりません。
さらにカードも上に少しも飛び出てきません。
スロット内でSDカードが止まってしまった、というより浮いた状態になったようです。
(このときすっかり動転していたので写真は撮っていませんでした(泣))
AmazonのこのサンディスクのSDカードのレビュー欄には、デジカメに関するトピックが3つありました。
そのうちの”デジタルカメラ”のトピックの最上位に、これと同じ状況に遭った方のレビューがありました。
他の方のレビューにある通り、デジタルカメラに挿入すると出てきません。ピンセットなどで取り出す必要があります。ノギスで計測してみましたが、全体に0.1ミリ以下ですが、大きいし厚いです。
幸いピンセットがありましたので、注意深くSDカードを取り出すことができました(安堵)。
取り出す際、カードはどこにもなんの引っ掛かりもなくスーッと取り出せました。
ほんと浮いた状態だったようです。
上記のレビューの方の場合はSDカードが大きかったようですが、今回の場合小さかった?のかもしれません。
【KingstonのSDXCカード】
サンディスクのカードは不良品ということで交換・返却という形にしました。
新しいSDカードはキングストンのカードです。
やっぱりパッケージに入っている製品は安心します。
問題無く使えました。4Kフォトもちゃんと撮れました。
スポンサーリンク
【まとめ】
Amazonのレビューは、”工作員が書き込んでいる”とか色々言われていますが、投稿数が多いレビューは関連するトピックだけでも目を通しておいたほうがいいと思いました。
的確なレビューを見分ける”力”も必要ですねー
気になるのは返品されたサンディスクのSDカードの”その後”です。
カードリーダーで使うには問題ないとは思うのですが・・・
カードリーダーで使うには問題ないとは思うのですが・・・エコパッケージ品って怖いなぁと思いました(^m^;)
以前の私ならトラブルに対して慌てふためいて、さらに泥沼にハマることをしたかもしれません。
ブログをやってることと、IT機器のトラブルを数多く体験することで少し冷静に対処できるように・・・なってはいませんね(泣)
今回は肝心な写真が撮れませんでした。
[ファミリーマートを利用してAmazonに返品]
今回、返品・交換返品は初めてです。
返品・交換の場合、注文履歴の”商品の返品”から進みます。
交換の場合、途中Amazonから別の商品を勧められますが、目的の商品を検索にかけることができます。
交換品の金額が元商品より低い場合、差額はカードを通じて返金されます。
高い場合、たぶんカードで追加金を支払う画面がでるのでしょう(^m^;)
あとはQRコードが記載されたメールがAmazonから来ます。
返品商品を梱包してファミマに行きます。
ファミマの入り口にある「Famiポート」の「荷物の発送・受け取り」をタップします。
スマホに表示したQRコードで決済を進めます。
「Famiポート」から出てきた伝票と返品商品を持ってレジにいけばあとは店員さんにおまかせです。
宅配業者さんの配送所に持っていったり、宅配業者さんに受け取りにきてもらったりよりは、近所のファマミを利用したほうが時間や場所に束縛されないので楽だと思いました。
注意なのは、GmailアプリだとQRコードが表示されません。
わたしは他のメーラーを使いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません