2021年1月7日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 017

小さなサイズ感と高性能なのに安い価格設定 これに尽きます。中古のiPhoneSEは安心・安 ...

2021年1月13日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 155

窓ガラスの掃除は大変です。私のオススメはピカールのグラスターゾルです。結露で水滴が付く窓に ...

2020年1月26日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 028

たまたま寄ったキャンドゥでとんでもないものを見つけてしまいました。100円マウスです。 私 ...

2020年1月26日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 110

今回の自作パソコンのパーツは、失敗して書い足した電源ユニット以外はすべて通販でそろえました ...

2021年2月2日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 078

Youtubeの画面が砂嵐の状態に。ドライバを入れ直すと正常になりました。しかしまだ音が出 ...

2021年2月2日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 184

電源ユニットのコネクタ、マザーボードのCPU電源コネクタでトラブル。さらにモニターが真っ暗 ...

2020年1月26日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 111

パソコン自作界の最近のキーワードはGaming PC、AMD(RYZEN)、RGBーPCケ ...

2020年1月26日日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 018

わたしのパソコンに秋以降、Windowsの起動やアプリの起動が遅くなる、さらにアプリのパフ ...

2020年1月26日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 120

私が今年購入したレンズがED75mmF1.8です。一瞬の”絵”を切り撮るには絶好のレンズで ...

2020年1月26日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 182

見回すと防湿が必要かなぁと思う小物のデジタルガジェット類は色々あることに気づきます。そこで ...