【カメラ・動画性能】OPPO A73 を使ってみました1【デジカメとの比較も】

2021年12月18日日常の理系商品レビュー(理系)

新しく導入した格安スマホOPPO A73

今回はカメラのレビューです。

【カメラ性能 デジカメとの比較も】

A73のウリのひとつが4眼カメラです。

メイン(標準) 1600万画素 F2.2
超広角 800万画素 F2.2 画角119°
モノクロ 200万画素 F2.4
ポートレート 200万画素 F2.4

超広角のときの画素数が800万画素というのはちょっと少ない感じがします。

しかし、Panasonicのデジカメに搭載されている4Kフォトが800万画素なので必要十分です。

スマホの画面で見る分には、むしろ1600万画素が多すぎるのかもしれません。

以下の画像は、撮って出しのJpegを640✕640に縮小しています。

[”標準”の画角と画質 対デジカメ比較]

A73の標準とデジカメ(G9+パナライカ15mm/F1.7)との比較です。

A73の 標準

G9+パナライカ15mm/F1.7

A73の標準の画角は、25~28mmぐらいでしょうか。

パナライカより広めに写っています。

色味は薄めで黄色っぽい感じでしょうか?

この色味は、曇の日や夕暮れの撮影にはよく合う傾向にあります。

シャープ・コントラストが相当かかっているようです。

色味以外、たぶんぱっと見ではあまり変わらない印象です。

画角が広いうえ、シャープ・コントラストが強い分、むしろA73のほうがクリアな印象すらありあす。

パナライカは、露出がアンダーぎみに撮れている上に、元の色が濃いように思います。

その色の濃さが、写真の抜け感を阻害しているようにみえます。

ただ、この色の濃さがパナライカの特徴のようです。

カメラ側の設定の変更等、する必要があるかは難しいところです。

スポンサーリンク

[標準と超広角]

A73の標準

A73の超広角

標準と超広角では、色味が違ってます。

A73の色味はパナライカ寄りです。

色味のおかげなのでしょうか。標準画角よりさらに抜け感があるように思います。

私は今まで超広角のレンズは今まで使ったことがありません。

換算24mmまでです。

ここまで広く写る風景写真を見ると、超広角レンズも面白いなと思いました。

A73の標準ではこの画角ですが

 

A73の超広角ではここまで写ります

A73の超広角は、桜を撮るには絶好の画角です。

しかも超広角は、桜のピンク色がとてもよく出ています。

なぜ標準画角も、この色味に設定しなかったのでしょうか?

この超広角は、紅葉の写真にもイケると思います。

[その他の作例 ポートレート・モノクロ]

ポートレート

ポートレートモードでは”ボケ”写真が得られます。

標準

ポートレート

人物ではまだ試していませんが、背後はいい感じにボケてくれてます。

輪郭がはっきりしたモノ撮りならば、不自然さがありません。

お料理等の撮影で、効果を発揮してくれるのではないでしょうか。

モノクロ

A73のカメラにはフィルターが用意されています。

撮影前からフィルターをかけることができるので、撮影中でのフィルターの効果を確認することができます。

これは動画撮影でも適応されます。

そのフィルターの中にモノクロがあります。

たぶん、これがモノクロレンズでの画像になるのでしょう。

これがモノクロモードでの作例です。

 

スポンサーリンク

[気になったところ]

”青いモノ”を撮るとき、フォーカスが合わない現象がみられました。

撮影中はピピッと音がなって、フォーカスを知らせてくれるのですが、写真を確認するとフォーカスが合っていませんでした。

被写体はムスカリです。

フォーカスされていません。

茎?の部分はフォーカスされていますが、ムスカリはボケています。

背後のパンフォーカスのムスカリは普通に写っています。

私の個体だけの現象なのかはわかりません。

後日、他の場所でムスカリを撮ってみました。

太陽がよく当たっているムスカリは、普通に撮れているようです。

しかしちょっと日陰のムスカリは、A73の標準画角の色味のせいなのか、フォーカスされていないというか、浮いてる?というか、ちょっと変です。

あまり気にするレベルではない、というか日陰でムスカリを、今後撮らなければ済む話なのかもしれません(^m^;)

【まとめ】

標準画角と超広角画角で色味が違ったり、ムスカリに弱いとかありましたが、

風景写真や輪郭のはっきりした”モノ”の撮影では、「格安スマホなのに、A73はよく撮れるなぁ」と思いました。

超広角のとても広い画角は、初めてだったせいもあって、楽しかったです。

スマホは、望遠よりも超広角カメラがあるモノを選んだほうがいいです。

きっと動画でも用途があると思います。

スマホで撮った写真をスマホの画面で見る分には、もうこれで十分なのかもといった感じです。

それでもスワイプして拡大すると、気になってくるアラはあります。

そのあたりは仕方ありません。

ここまでは、夜景や動画はほとんど撮らない、私の昼間のスチル撮影での感想です。

昼間のスチル撮影はともかく、夜景や動画の性能に関しては、まだまだスマホの価格に比例するように思います。

実際、夜景や動画も撮ってみましたが、慣れてないせいもあって、あまり上手く撮れていませんでした。

設定を変えて、また撮ってみます。

[追記・動画です]

動画を撮ってみました (1080P/30fps)

ツイッターに上げたのですが、出だしの部分、なぜかぼやけてしまってます。

元の画像は最初からくっきり映っています。

理由は調査中

ご参考までに

 

【追記・動画 車載から】

車の中から撮った動画です。

都内の道で舗装もキレイなのであまり参考にはならないかもですが、手ブレ補正はそれなりに効いているようです。

段差ではブレは感じられます。

スポンサーリンク