2021年6月28日埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 086

農業用水確保のための伊佐沼ですが、アスレチック施設が充実した公園や夏の花火など観光資源の開 ...

2021年7月2日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 156

小型軽量デジカメを使い始めたこともあって、もっと軽くてバッグにも入る大きさの三脚が欲しくな ...

日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 191

格安のミニ三脚を購入しました。卓上で自撮りする用途もありますが、主に小型・軽量カメラ(GF ...

2021年6月5日埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 198

目的だった”あじさい寺”が見学中止になっていました。そこでちょっと足を伸ばして雀川砂防ダム ...

日常の理系パソコン&Windows10

Thumbnail of post image 048

Win10画面の左下隅にあるスタートボタンを左クリックしても全く反応しなくなりました。実際 ...

2021年5月28日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 166

PanasonicのGF-10は液晶を反転させると自撮りモードになりとても便利です。しかし ...

埼玉県の秘密ガーデニング,埼玉県の観光

Thumbnail of post image 057

埼玉県伊奈町にあるバラ園に行ってきました。バラ、オススメとなるローズガーデン等の考察と合わ ...

2021年5月21日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 046

某web記事で、家電量販店員が絶対に買わないミラーレスカメラとして紹介されたPanason ...

埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 058

5月のはじめの日曜日の午後、観光客がいなそうな所をピックアップしてドライブにでかけました。 ...

2021年5月18日日常の理系ガーデニング

Thumbnail of post image 059

あくまでも私の主観で、毎年剪定・管理で苦労する、植えたらたいへんという樹木を挙げてみます。 ...