
富士フイルムのジェリーアクアリスタを使ってみました【レビュー】
【ジェリーアクアリスタ】
以前、富士フイルムの企業セグメントについてと、アスタリフトのヘアケア製品をレビューしました
アスタリフトシリーズには、もちろんスキンケア商品も用意されています。
独自のナノ技術で美容成分を確実に肌に浸透させるという、科学的根拠で消費者にアプローチする富士フイルム
私はその流れで、昨年11月から富士フイルムのジェリーアクアリスタを使用しています。
私は以前に、アスタリフトのスキンケアシリーズは、トライアルキットで試しています。(1000円ぐらい)
そこにはジェリーアクアリスタ以外に、化粧水・美容液・クリームも入っていました。
使用方法は
- 先行美容液(ジェリーアクアリスタ)で土台を作り
- 化粧水(モイストローション)で肌への道をつくり
- 美容液(エッセンスディスティニー)でハリ、潤いを与え
- クリームで閉じ込める
とありました。
富士フイルムのアスタリフトオンラインショップをみると、トライアルキットの広告の下に、ジェリーアクアリスタがどーんと掲載されています。
富士フイルムのアスタリフトのイメージ商品にしようという意気込みが感じられます。
ので、本品を購入して試してみました。
スポンサーリンク
【特徴 効能】
特徴はナノ化されたアスタキサンチンとセラミド、リコピンです。
- アスタキサンチンはビタミンEの数百倍の抗酸化作用があるとされています。←シミ対策
- セラミドは皮膚の角質の主成分で、皮膚を形成する役割があります。←シワ・たるみ対策
- リコピンはアスタキサンチン同様の抗酸化作用をもち、細胞の老化を防ぎます。
これらをナノ化して皮膚の奥深くに浸透させて、ハリと潤いを保とうという美容液です。
[シミ対策]
私は特に、アスタキサンチン・リコピンの抗酸化作用には期待してしまいます。
肌内部の酸化がシミに繋がるからです。
- 紫外線によってチロシンが酸化されて黒くなります。
その酸化物質の排出が老化で鈍くなるとシミのもとになります。
【使ってみて】
香りは強くありません。
シトラスにムスクをあわせたような”爽やか色気”みたいな香りです。
中身は名の通り、プルプルのゼリー状です。
このゼリーを取り出すのにスパチュラが付属しています。(一番上の画像参照)
スパチュラは台座にセットできます。
ゼリーを取り出すのに、このスパチュラを使うというのが少し使いづらいです。
しかし、ゼリーの表面を指でなぞると、指の指紋でゼリーをごく少量分取り出せます。
取り出した後、ゼリーの表面は凸凹になります。
翌日には、表面はフラットになっています。
ゼリー自体はとてもよく伸びます。
使い心地もベタベタ感がありません。
エッセンスディスティニーのほうがベタベタ感が残りました。
洗顔後に軽く使えるのがジェリーアクアリスタのいいところです。
スポンサーリンク
[効果]
1ヶ月程使ってみて、その効果についてです。
一番よかったのは、使ってみて肌のハリ・もちもちが、少しづつですが感じられるようになったことです。
一日の終わりに、鏡を見ていつも感じていた表情の疲れ感がなくなった、とまでは言いませんが、かなり改善したように感じます。
ナノ型セラミドがかなり効いているのでしょうか
保湿性能もいいように思います。
現状維持してくれるならたぶんリピートすると思います。
以前レビューしたコンディショナーより効果が感じられました(^m^;)
コンディショナーはリピしない予定
【まとめ コスパ面】
ジェリーアクアリスタの価格は、ネットでは7000~1万円ぐらいです。
(レフェル品も用意されています。)
お高めといえば、お高いのでしょうが、実際使ってみてなかなか減らない印象がありますw
もしかしたらコスパの面もいいのかもしれません。
コスパ面に関しては、数カ月後追記させていただきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません