2024年2月1日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 170

年末、火事のニュースが続き、気になって調理・暖房器具を点検。卓上コンロで金属の腐食を発見。 ...

2022年1月20日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 132

GF10用に購入したネオプレン素材のカメラストラップの臭いがすごい・消えない、ということで ...

2023年2月3日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 115

ベルボンの三脚が壊れてしまいました。6000円の中級?中華三脚(soonpho)を購入しま ...

埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 075

そしてここ3年ほど喜多院の帰りに寄らせていただいているのが熊野神社です。~4つの神社の集合 ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 139

2021末にOPPO A73に付けていたケースのスマホリングが壊れました。新しいケースと半 ...

埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 068

2021年12月5日、埼玉県新座市の平林寺に行ってきました。平林寺の紅葉シーズン時期と歴史 ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 187

新しくAmazonで購入したSDXCカードをデジカメのカードスロットに挿入したところ、カー ...

埼玉県の秘密,日常の理系ガーデニング,埼玉県の観光

Thumbnail of post image 050

国営武蔵丘陵森林公園のもみじの紅葉のライトアップまで時間があったので、ハーブ園を歩いてみま ...

音楽系モーツァルト

Thumbnail of post image 113

19世紀初頭のウィーンの人々に広くモーツァルトの再評価が進む、モーツァルトの神格化が始まっ ...

埼玉県の秘密埼玉県の観光

Thumbnail of post image 003

埼玉県民がお手軽にカエデ等の紅葉をたのしめる森林公園。期間限定で「2021紅葉見ナイト」と ...