2024年5月13日日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 091

ひさしぶりにOlympusのデジカメE-P5を持ち出して桜を撮ってみました。その再レビュー ...

2024年4月24日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 132

写真データのバックアップや処理に困った音楽データの入ったCDメディアから中身を移管するため ...

日常の理系デジカメ

Thumbnail of post image 049

Ulanzi VL49というLEDライトを夜間撮影ように”SHIIN”で購入し、夜桜を撮っ ...

2024年4月16日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 059

デジカメを使い始めて初めて防湿庫(Re:CLEAN 51L)を購入しました。性能や設置時の ...

日常の理系理系雑記

Thumbnail of post image 189

断捨離寸前だったAmazon FireHD10をSimpleNoteと10年前捨てずにとっ ...

日常の理系商品レビュー(理系),理系雑記

Thumbnail of post image 055

POVO2.0と楽天モバイルの併用がデジタルデトックス、そして通信料節約に大変有効だったと ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 090

ADSLが終了ということで楽天モバイルを固定回線替わりとして使用することにしました。契約時 ...

2024年2月9日日常の理系WordPress-Google AdSense

Thumbnail of post image 134

ルクセリタスの子テーマを編集しようとしたら”編集する権限がありません”と表示がでていて編集 ...

2024年1月30日日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 099

お片付け中に二年半ぶりに発見したスマホHuaweiP20liteをYoutube動画視聴、 ...

日常の理系商品レビュー(理系)

Thumbnail of post image 191

サブ機となったOPPO A73でPOVO2.0を使ってみることにしました。実際使ってみて思 ...